PDF形式のファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
<
2015年>
2015年8月5日(水)
平成26年度北方領土の返還を求める都民会議事業報告
2015年3月30日(月)
第33回北方領土の返還を求める都民大会開催報告
<
2014年>
2014年3月14日(金)
第32回北方領土の返還を求める都民大会開催報告
2014年2月 7日(金)
2014年2〜3月の啓発パネル展について
2014年2月 7日(金)
北方領土青少年現地視察を実施しました
2014年2月 3日(月)
2014年2月の啓発パネル展の予定
<
2013年>
2013年12月16日(月)
2013年12月の啓発パネル展開催実績報告
2013年12月13日(金)
現地視察学習会(根室訪問)の写真をアップしました
2013年12月 1日(日)
北方領土返還要求アピール行進に参加しました
2013年11月14日(木)
2013年12月の啓発パネル展の予定
2013年10月19日(土)、
10月20日(日)
現地視察学習会(根室訪問)を実施しました
2013年10月 4日(金)
2013年10月の啓発パネル展の予定
2013年 9月 6日(金)
2013年8月の啓発パネル展開催実績報告
都民会議の概要を更新し、平成24年度事業報告を掲載しました
2013年 8月 9日(金)
2013年8月の啓発パネル展の予定
2013年 7月11日(木)
現地視察学習会(根室訪問)参加者の募集
2013年 7月10日(水)
第12回(平成25年度)「北方領土の日」ポスターコンテストの実施
【主催:北海道総務部北方領土対策本部】
平成25年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの募集
【主催:独立行政法人 北方領土問題対策協会】
2013年 6月18日(火)
平成25年度第1回理事会および通常総会の開催
2013年 5月31日(金)
平成25年度関東甲信越ブロック北方領土問題関係者会議の開催
2013年 4月28日(日)
北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」一般公開イベントの開催
2013年 3月 1日(金)
2013年2月の啓発パネル展開催実績
2013年 2月 1日(金)
2013年2月の啓発パネル展の予定
2013年 1月29日(火)
第31回北方領土の返還を求める都民大会の開催報告
2013年 1月21日(月)
都民会議設立30周年事業「タダコピ」を使った若者向け啓発事業実施のお知らせ
<
2012年>
2012年12月20日(木)
平成24年度第2回理事会の開催
2012年12月10日(月)
啓発パネル展を開催しました(新宿区)
2012年12月 1日(土)
北方領土返還要求行進中央アピール行動に参加しました。
2012年11月 7日(水)
全国23都市イベント「今が、知るとき。ちゃんと、北方領土」(東京会場)が開催されました(主催:独立行政法人 北方領土問題対策協会)
2012年11月 6日(木)
地婦連関東甲信越ブロック会議(日本青年館)にて『北方領土啓発パネル展』を開催しました
2012年10月18日(木)
東京都神社庁(明治神宮会館)にて『北方領土啓発パネル展』を開催しました
2012年 9月18日(火)
啓発パネル展を開催しました(品川区役所)
2012年 9月11日(火)
啓発パネル展を開催しました(都立桜修館中等教育学校)
2012年 8月24日(木)
啓発パネル展を開催しました(千代田区)
2012年 6月27日(水)
平成24年度第1回理事会および通常総会を開催しました
2012年 6月25日(月)
東京都神社庁にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2012年 5月29日(火)
メッセージフリップ企画「伝えたい想い」〜北方領土返還に向けて(内閣府)
2012年 4月12日(木)
船舶 「えとぴりか」の一般公開の中止について
2012年 2月 6日(月)
2月7日は「北方領土の日」です
北方領土啓発パネル展を開催します
2012年 1月26日(木)
第30回北方領土の返還を求める都民大会を開催しました
<2011年>
2011年12月20日(木)
平成23年度第2回理事会の開催
2011年12月 2日(金)
北方領土展2011 in Tokyoが開催されました
2011年12月 1日(木)
北方領土返還要求運動行進中央アピール行動に参加しました
2011年11月24日(木)
今年も北方領土返還要求行進中央アピール行動に参加します。12月1日から3日まで新宿駅西口地下広場で街頭啓発事業「北方領土展2011inTokyo」が開催されます!
2011年 9月 1日(木)
全国の中学生を対象に北方領土に冠するスピーチ原稿の作品を募集します(募集は終了しました)
2011年 8月22日(月)
品川区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 8月15日(月)
豊島区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 8月 2日(火)
教育者会議主催「現地視察学習会(根室訪問)」を開催しました
(PDF)
2011年 6月21日(火)
平成23年度第1回理事会及び通常総会の開催
2011年 6月17日(金)
北方領土返還要求運動推進功労者の大臣表彰式
2011年 3月29日(月)
杉並区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 2月 7日(月)
港区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 2月 1日(火)
都庁第一本庁舎にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 1月28日(金)
世田谷区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2011年 1月26日(水)
第29回北方領土の返還を求める都民会議を開催しました
<2010年以前>
2010年12月22日(火)
平成22年度第2回理事会の開催
2010年12月03日(金)
新宿区役所にて北方領土問題啓発パネル展を開催しました
2010年11月 2日(火)
内閣府は、ロシア大統領の北方領土訪問についての馬淵北方対策担当大臣コメントを発表しました。
2010年11月 1日(月)
外務省は「メドヴェージェフ露大統領の北方四島訪問を受けての前原外務大臣からベールィ駐日大使への申し入れ」を行いました。
2010年 8月 4日(水)
戦後65年 NHK釧路 「北方領土プロジェクト」
2010年 8月 2日(月)
北方領土問題啓発パネル展の開催(都庁議会棟1階 都政ギャラリー)
2010年 6月22日(火)
平成22年度第1回理事会および平成22年度通常総会の開催
2010年 4月 9日(金)
平成22年度(独)北方領土問題対策協会表彰式(都道府県推進委員全国会議にて)
2010年 2月12日(金)
『北方領土啓発パネル展』を開催
2010年 1月27日(水)
第28回北方領土の返還を求める都民大会を開催
2009年10月19日(月)
平成21年度現地視察学習会(根室訪問)を実施
2009年 6月25日(木)
平成21年度第1回理事会および平成21年度通常総会を開催
2007年 7月28日(土)
第21回北方領土返還要求運動
関東甲信越青少年交流会を開催(PDF)
このホームページに関するご意見は下記までお寄せください。
北方領土の返還を求める
都民会議事務局
連絡先
(C)北方領土の返還を求める都民会議 All Rights Reserved.